野生のはてなブログ

twitterに書くには長すぎQiitaやサークルサイトに書くには雑多過ぎる話題を書いていきます

DAW「REAPER」でお手軽高機能なリアルタイム・バ美肉ボイスチェンジを行う

REAPERとは Cockos Incorporatedが開発・販売を行っているデジタル・オーディオ・ワークステーション(DAW)です。 DAWなのでMIDI打ち込み・非破壊エフェクト適用・動画合わせなど音楽制作全般に用いることができるソフトで、個人向けライセンスが$60、粗収…

Unityでゲームを作った際に「カクカクしている」と言われないためのTimeSettings.FixedTimestep講座

はじめに 土日は久しぶりに一般参加者としてOcufesに参加してきました。そのため出展側で参加するいつものOcuFesよりも多く他の方のアプリを体験することができました。盛況だったので残念ながら全てのコンテンツを体験することはできませんでしたが、酔い対…

Oculus PC SDK 0.7がリリース。Windows 10の暫定サポートも追加

多少延期されつつも公開 前回の記事 <a href="http://yaseino.hatenablog.com/entry/2015/08/08/000643" data-mce-href="http://yaseino.hatenablog.com/entry/2015/08/08/000643">O…

Oculus PC SDK 0.7が8月20日(日本時間21日頃)にリリース

Oculus VR社がOculus PC SDKの新バージョンである0.7のリリースを予告しました。 Upcoming Oculus PC SDK 0.7 Compatibility Changesdeveloper.oculus.com Oculus VR社がソフトウェアのリリース日を事前に予告するのは今回が初めてということからもその重大…

ニコニコ超会議2015に出展します

今週土日に開催されるニコニコ超会議2015の10ホール 東京オッキューランド @ ニコニコ超会議 4/25、26 | Oculus Festival in Japan にて 11月16日は秋葉原UDXで蒼いドラゴンに乗ろう! - 野生のはてなブログyaseino.hatenablog.com で展示したThe Gunner of…

11月16日は秋葉原UDXで蒼いドラゴンに乗ろう!

突然の更新ですが今回は4日後に迫ったデジゲー博の参加告知です。 僕が所属する(僕しか居ない)同人ゲームサークルHydrangeaでは上記の通りドラゴンに乗るゲームのプロトタイプ初展示を行います。僕が作ったものなのでいつもの通りOculus Rift専用です。Ocu…

インディーゲーム開発者なら安くorタダで使えるソフトウェアのメモ

ここ最近インディーゲーム開発者を対象に、安価や無償で使える開発用ソフトウェアが増えています。その中で使えそうなものを以下にリストアップしてみました。

2月から4月までのメモ

1月からずっとこのブログも音沙汰がありませんでしたが、サボっていたわけではなく単純に忙しかったせいです。 ひと通り挙げると

Oculus Rift向けのアプリを作るための手段をざっくりとまとめてみた

どうも、3連休はアキバ大好き!祭りで土日2日間11〜18時までずっと立ちっぱなしでPerilous Dimensionを展示してました、野生の男です。Perilous Dimensionは手が見えない問題を解決するためにOculus Riftの全天周カメラを捨てる代わりに頭だけで操作出来るよ…

ヘッドマウントディスプレイOculus Riftの結局何が凄いのか分からない人へ

※この記事の続きとしてOculus Rift向けのアプリを作りたくなった人向けの記事を書きました。 Oculus Rift向けのアプリを作るための手段をざっくりとまとめてみた - 野生のはてなブログ

Esenthel EngineとUnityの違いを簡単にまとめてみた

2010年8月にUnity3Dにハマって2013年8月にゲームを出し、3D新作はUnity一択かな…今からOpenGLは学習コスト高過ぎるしSeleneやDXライブラリのようなラッパはOS間の互換性がライブラリのバージョンに引っ張られ過ぎる— 野生の男@松江 (@yasei_no_otoko) 2010, …